Forguncy(フォーガンシー)は複数のシステムと直接接続して参照・更新が行えるデータ管理機能と、Excel感覚でレイアウトができる画面デザイン機能を備えたノーコードWeb開発&運用プラットフォームです。基幹システムでは対応できず、仕方なくExcelやAccessで管理していた業務のサブシステム化を強力に支援します。
受注管理や生産管理、顧客管理といったForguncy外の基幹システムとリンクし、Forguncy内でデータを組み合わせて利用することが可能です。
たとえば受注システムの販売実績データのリンクテーブルとForguncyで管理する予算データを組み合わせ、予実管理を行うサブシステムを作成できます。
Forguncyの画面作成ツールはExcelライク。HTMLやCSSでデザインする必要はなくセルをマージしたり背景色を設定したりして詳細画面や一覧画面を柔軟に作成できます。画面上での計算処理もExcel関数で実装できるため、見積書のようなレイアウトと計算機能を持った画面も簡単に定義できます。
固定帳票に加えて、可変明細帳票やページ毎にデザインが変わるマルチフォーム帳票を作成できます。日本の厳しい帳票案件に対応する機能により、PDF/Excelにレポートを出力することが可能です。
ForguncyはExcelで作成した帳票などを数式ごと取り込んでWeb画面にすることが可能です。業務で使っているExcelファイルをインポートして画面を作成し、業務要件に合ったデータベースを定義すれば、すぐにブラウザで動作するプロトタイプができあがります。エンドユーザーとの調整期間を大幅に短縮できます。
ForguncyはAccessのデータベースやフォームを取り込むことができます。市販業務パッケージのカスタマイズやクラウドサービスでは対応できず、AccessやExcelを駆使して管理していた「シャドーIT」の移行先としても最適です。
アプリ開発用の機能だけでなく、承認プロセスを実現するワークフローや、メールによる通知、データへのアクセス権限、Active Directoryと同期したユーザー管理など業務システムの構築と運用に求められるすべての機能を提供しています。本格的な業務システム基盤として活用できます。
各業種や用途別にForguncyを活用して、成功した事例や使い方のご紹介します。
Forguncyを利用頂いているお客様から、導入のポイントや活用中の製品機能についてお話を伺いました。
生産部門だけで使用していた『Forguncy』は、その後、全社システムの開発にも採用し、業務効率の大幅な向上を実現
全国の工場で共通して使える設備システムをForguncyで作成したことにより、業務管理はExcelで行なうものという社内の意識をシステム活用に向けることに成功
仮設ゴンドラのレンタル事業を展開する中で、ゴンドラの稼働状況をForguncyに移行。リアルタイムでのゴンドラ管理や運用管理の最適化を実現。
Forguncyを活用いただくため、製品の導入から運用までお客様が必要なサービスメニューをForguncyのパートナー各社が提供しています。
グレープシティ製品のライセンス出荷実績は累計60万以上。あらゆる業種のITシステムで採用されています。
30年に渡り培ったユーザーインタフェース開発技術により、高度な機能と使いやすいUIを提供します。
保守サービスをご契約中のお客様は、E-mailによるテクニカルサポートを随時ご利用いただけるので安心です。